万代総合歯科診療所 ビデオコラム 「抜歯後にその周囲が腫れてきても問題はないのか?」
歯科 群馬 前橋 高崎 伊勢崎 桐生 太田 抜歯 歯肉腫れる
万代総合歯科診療所 のビデオコラムです。
抜歯後に、その周囲が腫れると、何か問題があったのか?と不安になりやすいですよね。
今回の動画では、腫れてしまう原因についてお伝えしています。
腫れないのが一番いいのですが、外科処置を行うとどうしても腫れなどの症状が 出てしまう事がありますので
動画をご覧になっていただき、あらかじめ情報を知っておくといいかもしれません。
ぜひ、参考になさってください。
歯科に関するご質問をお寄せください
ビデオコラムのテーマ募集
★当院のホームページでは、ビデオコラムのテーマ募集をしています。歯科に関して疑問に思っていることなどございましたら、お気軽にご応募ください。
テーマ募集に関する詳しいご案内は、以下のリンクからご確認ください。
『抜歯後にその周囲が腫れてきても問題はないのか?』(6m15s)のビデオコラムです。
以下、「抜歯後にその周囲が腫れてきても問題はないのか?」の動画内容を文章に書き起こしたものです。
書き起こし
皆さん こんにちは。万代総合歯科診療所のビデオコラムに ようこそ おいでくださいました。
本日は 「抜歯後にその周囲が腫れてきても 問題はないのか?」というテーマで お伝えしようと思います。
皆様の中には、やむを得ず 抜歯になったり、例えば 後はインプラントの手術とか こういうのを受けることになった方もおられるのかと思います。
これから抜歯等の外科処置を受ける方、また 現在その処置を受けた直後で 周囲の組織が腫れてしまうのではないか というような事を心配されておられる方もいらっしゃるかと思います。
今回は、このことについて 解説をしていきたいと思います。
腫れる原因ですけれども、主に 3つ原因があります。
1番目は 内出血です。
外科処置のために 切開をする時もあるんですけれども、それを今度は 切りっぱなしではしょうがないので、縫い合わせたり いわゆる 縫合と言いますが、止血のために その縫合を行うんですけれども、その血液が、出血してる部分が閉じることによって もれなくなるのがいいのですが、内出血の状態が一時的に出ますので、そのことによって体積が大きくなる すなわち腫れてくるようなことになることがあります。
2番目は、傷口の修復のため ということで腫れることがあります。
外科処置を行うということは 傷ができるわけでありまして、これを修復していく過程で 血液が集中する 自衛隊の災害派遣みたいなもんですが、普段はそんなところには大した血流がなくても 修復のために、おいでおいでという形で血液が集中する ということで、体積が大きくなる。
これが結果として、腫れてくるという風になってくるわけです。
3番目としましては、感染です。
何らかのばい菌が感染し 著しく増殖する というような意味合いだと思いますけれども、これに対して ばい菌が繁殖すれば、我々は今度戦う側の免疫ですね、警察・自衛隊がこれを排除しようとするため、血液が集中してきて体積が大きくなると、これが腫れに繋がってくる というふうになるわけであります。
では、腫れること自体がまずいのか ということになるわけですけれども、先ほどお伝えしました 内出血傷口の修復、そして感染防御ですね、これのうち内出血と傷口の修復であれば これは治癒の治っていく過程で起こり得る 正常な現象と言う解釈をしていただいた方がよろしいかと思います。
すなわち これは時間とともに消えていく、しぼんでいく、小さくなっていく、ほとんどはいつもの通りに戻っていく ということを期待してよろしいかと思います。
では、その落ち着くまでどれくらいの期間がかかるのか ということや疑問が出てくるかと思いますけれども、これはちょっと 自分の現場の感覚ですけれども、結構自分自身ですね ご経験のないレベルこんなに腫れるのか ということになったとしても、だいたい2週間くらいあると あの時はすごく大変、こんなに腫れちゃったけどまあいっかなっていうあの時よりはだいぶ楽になったよね というようになってくるまでには、大体2週間あれば ほとんどの方がそこに行き着くものと思います。
ただそれは 本調子じゃないので、さらにそこからなんら違和感なくというレベルまでもっていこうとすると、やはり月単位ということが かかってくるかもしれませんね。
では、感染の場合はどうするか ということになるわけですが、自然に腫れが引いていくということは ほとんど期待できない。
すなわち、また しかるべき新たな介入が 必要になってくるということになります。
感染しやすい人には、どういう特徴があるかというと、普段から 歯磨きをしていない方。
傷口ができて歯磨きがされてない ということは、歯磨きの磨き残しというのは、ばい菌の塊と言ってもいいぐらいの 菌の塊のようなものなので、それが菌が入り込んで 感染に結びついてしまうということになるわけですね。
その傷口の周囲以外は しっかり磨いておく というようなことが必要になってくるかと思います。
また あの処方された薬ですね、このお薬を飲んでくださいよと ばい菌感染に対する防御すなわち、抗生剤というのが出されることが多いですけれども、これを飲まないという方も やはり感染によって腫れが出てくるというようなことになりかねません。
あの時ちゃんと薬飲んどけば良かった ということにならないようにしていていただきたいと思います。
本日は、「抜歯後に周囲が腫れてきても 問題はないのか?」というテーマで お伝えしました。
※ 以下も、ご参考になさってください。