万代総合歯科診療所 ビデオコラム 「歯がしみる原因」
歯がしみる原因
歯がしみる原因としてどのような事が考えられるかを解説しています。
虫歯や歯周病ではない場合の原因は? ぜひ、動画をご覧になって参考になさってください。
当ページ記事の目次歯科に関するご質問をお寄せください
ビデオコラムのテーマ募集
★当院のホームページでは、ビデオコラムのテーマ募集をしています。歯科に関して疑問に思っていることなどございましたら、お気軽にご応募ください。 テーマ募集に関する詳しいご案内は、以下のリンクからご確認ください。『 歯がしみる原因 』(5m50s)のビデオコラムです。
歯がしみる3つの原因
皆さんの中には現在、歯がしみる症状をお持ちの方もおられるかと思います。 もちろん歯科医院で診断をしていただいて、しかるべき処置を講じていただくということが大事ですが、歯がしみる原因としてどのようなことが考えられるか解説していきたいと思います。1.虫歯が原因
歯がしみるようになったら虫歯のスタートと思われている方がいらっしゃるようです。 このような場合は速やかに歯科医院を受診されることを強くお勧めします。2.歯周病が原因
歯周病は歯自体がやられるのではなく、歯を支えている歯槽骨、歯肉、歯茎がばい菌感染によって破壊されてしまう疾患であります。 この症状は歯茎が下がり、歯茎が本来の包んでいるところより下がってきてしまいます。歯の根っこが露出してきてしまい、冷たいものの刺激に対して反応しているということがあります。3.歯への負荷が原因
代表されるのは食いしばぐーっと噛んでいるというようなときにそのような現象がでることがあります。 例え、その歯自体が歯周病や虫歯に全くなっていない、いわゆる健全歯であっても、ぎゅっとくいしばって負荷がかかっている状態がしみる原因になりことがあります。-まとめ- 歯がしみる3つの原因
1.虫歯が原因2.歯周病が原因
3.歯への負荷が原因
今回は『歯がしみる3つの原因』というテーマで以上3点について解説をさせていただきました。
※ 以下も、ご参考になさってください。